釣り場近くのウマい店! 勝浦「いしい」
釣り場近くのウマい店! 勝浦・ラーメン&定食「いしい」
勝浦港近くのラーメンのウマい店!
千葉・外房・勝浦市内の堤防で朝マズメ限定のアジ釣りをした後、市内のラーメン店「いしい」で少し早めの昼食をとりました。
今回は、その時の食事レポート記事です。
この「いしい」というお店は勝浦港すぐ近く、下本町朝市通り沿いにある。
ちなみに、下本町朝市通りとは、日本三大朝市のひとつである勝浦朝市が開催される(毎月の前半1日~15日まで)通りでもある(毎月の後半は仲本町通りでの開催)。
実は、以前からタンタンメンやその他の料理の評判を聞いていて、一度食べに行ってみたいと思っていたお店。
早朝7時から営業しているという。
きっと、昔から近所のお店や港で働く人たちにおいしい朝ごはんを提供してきたのだろう。
お店に入り、料理を注文する。
しかし、タンタンメンではなく、チャーシューメンを注文。
なぜかというと、事前の情報ではこちらのタンタンメンは辛さ指数が4つ星となっていて、辛いのが得意ではない僕としてはスープをかなり残してしまうかもしれないと考えての決断。
・・・以前に別の店で同じ辛さ指数4つ星を食べて、ヒーヒー言ってしまった記憶が消えない。
ただ、結果的にこの選択は僕にとって大正解だった。
このチャーシューメン・・・スープの見た目はあっさりとしているようだけど、ひと口飲むとコクがあって濃厚な味。
けっして濃すぎるわけではない。それなのに、うま味がギュッと詰まっているから味わい深い。
本当にインパクトのあるウマいスープだと思った。
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻んだネギのみという硬派なところもいい。余計なものはいらない、ということなのだろう。
このチャーシューが、またウマい! 味がしっかりとしみ込んでいる。
そして、厚みがあるから、食べているとボリュームを感じる。
やや細めで、コシの強めのメンはスープやトッピングとの相性も抜群にいい。
しっかりと味わっていただいた。
うまかった・・・僕にとっては、かなり印象に残るラーメンだったと思う。
ごちそうさまでした。本当においしくいただきました。
お店の紹介
「いしい」
千葉県勝浦市勝浦159
TEL 0470-73-7153
営業時間 AM7:00~PM2:00(スープがなくなり次第営業終了)
水曜日 定休
専用駐車場はなさそう。
なお、タンタンメンはとても充実したラインナップ(タンタンメン、塩タンタンメン、味噌タンタンメン、とんこつタンタンメン、カレータンタンメン)となっている。
その他各種定食(サバ味噌、焼き魚、刺身、サンガ焼き)や土佐づくり、なめろう、カレーライス、牛丼、ギョーザなど多彩なメニューがある。
なお、訪問する際は念のため、お店に営業時間や休日の確認をお願いします。