内房(南房総市)富浦新港で青物釣り 8/9の釣り①

8月9日早朝 富浦新港で青物狙いの釣り

またしても仕事に合わせて、ちゃっかりと釣りをする

先日の仕事で知り合ったお客様からご紹介をいただき、またまた仕事で館山方面に行くことになり、ならば釣りもしなきゃ、ということでスケジュールをやりくりして釣行してきました。

仕事? 釣り?

こちら方面に来る本当の理由がどっちなのか、たまに分からなくなるけど・・・

ということで、まずは早朝の富浦新港。朝5時半ごろ到着。

富浦新港

最近、ここでは青物が好調らしいので、あやかってそれを狙う。
ただし、ルアーではなくウキ釣りでね。

午前9時半に館山のイオン近くで仕事なので、あまり時間がない。

いつものように赤堤防へ。先端が空いていたので、テトラの上に釣り座をかまえる。

富浦新港 赤堤防

すると、第一投めに強烈な引きが・・・

おお!

と思ったら、これ。

コノシロ

25センチほどのコノシロ。

うーん。ビミョー。

気を取り直し、ショゴやワカシを狙って続ける。

すると、ウルメイワシが・・・

こんな小さな魚が、ウキ仕掛けのハリに食い付いてくるんだから不思議。

ウルメイワシ

まあ、イワシがいっぱい入って来たのなら、青物の期待も高まる。

でも・・・なぜか、そのイワシの群れが見えない。コマセをまいても集まってこない。

仕方なく手探りで、今イワシが釣れたところに、仕掛けを投入する。

ほとんど反応なし。この港にしては珍しく魚の気配があまりない。

しばらくして、ウキがスポッと沈み、合わせてみると・・・

 

コノシロ

またまた、コノシロ(若干サイズダウン)。

うーん。今日は青物どころか、アジもカマスもサバもいないのかい?

イワシの群れが一瞬だけ。

釣りを始めて2時間ちょっと経った午前7時半ごろ。
ようやくイワシの群れが堤防先端を泳いでいるのを発見。

このタイミングで、ルアーでも投げてみようかと考えたけど、僕にとってはルアーより釣れる可能性があるウキ釣りを続行。

でも、イワシの群れは、あっという間に見えなくなってしまった。
肉食魚に追われているような切羽詰まった雰囲気でもなかったのに・・・

その後、コマセをまいても仕掛けを入れても海からの反応はほとんどなし。

ちなみに海は、ほぼナギ・無風の状態が続いている。

富浦新港

午前8時半ごろ、僕が撤収を始めたころに、やはり先端に来て青物を狙ってルアー(メタルジグ)を投げていた釣り師と立ち話。

「今日はベイトが居つかないですね。これじゃ青物も入って来ませんねぇ」と言うと、

「今日は潮の色が悪いですね。サビキやっている人たちもほとんど釣れていないですよ。いつもココではイワシかサバがいるんですけどねぇ」とのこと。

富浦新港の潮

潮の色? これの何がそんなに問題なのか、見ただけでは分からない。

でも、分かる人には分かるらしい。

またしても、釣りの奥深さにおもしろさと多少の困惑を覚えつつ、午前9時前に納竿。

結局、3時間弱の釣りで、コノシロ2匹とウルメイワシ1匹。すべてリリース。

まあ、魚の感触があっただけマシだったのかな。

午前9時前の港の様子↓↓

富浦新港

このあと、仕事のため館山へ。仕事が予定より早く終わったので、午後も釣りをしました。

館山市内の塩見の磯、浜田港での釣り。続きは、次の記事にて。