再びサヨリ狙いの釣り~千葉・南房総の磯へ

快晴の磯で、南房サヨリ釣り

ウキ釣りでサヨリを狙う

4月9日、鴨川・江見港から出ている「新栄丸」さんでの沖釣りを終え、午後は南房総の磯へサヨリ狙いの釣りに行ってきました。
その際の釣行レポートです。


この日の前々日にも来ていたので、二日ぶりの釣行。

南房総の磯

午後2時ごろ到着。

最近このエリアに続けて来ているが、条件も結果もまるで違っている。

・・・大シケでまったく釣れなかった日(前々回)

・・・水温もよく、そして適度な波があったおかげか、たまたま一日のうちに時合いがあって釣果のあがった日(前回)

この日はどうかなと、やや遠くから海を見ると凪ている様子。

晴天。弱い東の風。条件は、あまり良くないかな。

この日は中潮で、午後3時ごろに満潮を迎えるという潮回り。

前回ほぼ1日粘って釣りをしたとき、時合いがあったのはマズメ時ではなく、満潮前後の時間帯だけだったので、今回もまったく同じ時間を狙っての釣行。

前回と同じ釣り座を取りたかったけど、先行者さんがすぐ近くで竿を出していて、この日の横からの風に仕掛けが流されてオマツリさせてしまうと迷惑になると思い、別の場所に釣り座を取る。

南房総の磯

釣り座から改めて海を見ると、かなりのベタ凪。

南房総の磯

それでも、やってみなくちゃ分からない。

早速、せっせとコマセを撒きながら、ゆっくり仕掛けを入れていく。

予想通り静かな海からの反応はない。

30分くらいして少しずつコマセが効き始め、アタリが出てきたけど、やはりフグ。

そして、ウミタナゴ。

釣れたウミタナゴ

穏やかな海は快適だけど・・・

前回来た時の満潮時とは海のざわつきの様子が違って、この日はかなり穏やかな状態。

南房総の磯

仕掛けを入れても左右にも沖にも流れて行かない。

やはり、風と波がないというのは厳しいのか。

海にいるのは快適。かなりの晴天だし、日差しもきつくない。
時折、頬にやんわりとした風が当たってくることがあって気持ちいい。

ただ、何かが起こりそうな気配がしない。

この日は午前中に釣り船に乗っていたけど、その船に同乗した釣り師さんの中で、やはり磯釣りの好きな方と少しお話したら、今の時期の海は良かったり悪かったりと急変することが多いとのこと。
そして、やさしそうな笑顔で「だから、面白いんだよね」と言っていたことを思い出す。

いいときもあれば、そうでないときもある。自分に言い聞かせながら釣りをする。

この日はなかなか釣れないので、海の様子を見ることに神経を注いでみた。

とくに前方にある離れ岩のわきの潮目に注目していた。サヨリのポイントになる場所。

たしかに見ていると、少しずつ変化している。
時間とともにだんだん潮が引き始め、さらに波も弱くなり、潮目らしい白い泡の淀んだ部分もどんどん小さくなっていくような気がする。

来た時よりも海の状態は釣りにくい方向へいっているかもしれない。

あとは、夕マズメにあるかもしれないチャンスタイムに賭けるのみ。

・・・しかし、結局薄暗くなる午後5時半ごろまでサヨリの姿は見られなかった。

こういう日は途中でポイントを移動すべきだったのか、それとも(結果はともかく)この日の僕が決めたように、同じ場所で粘るべきなのか。

サヨリのように磯に居つきせずに回遊している魚を狙う場合は、釣れないときに移動すべきかどうかの決定が難しい。

シーズン終盤の4月半ば近く、ベタ凪、風も弱い日、午後からの釣行。

厳しい釣りでした。

結果はウミタナゴ5~6匹、ベラ2匹、フグ10匹くらい(すべてリリース)のみ。

 

<関連記事>

  1. サヨリ&根魚釣り~千葉・南房総の春の磯にて
  2. サヨリ釣り(千葉・南房総)~真冬の磯に挑む!