GWの南房の釣り場レポート(館山、南房総、岩井海岸)

ゴールデンウイークまっ最中の南房の釣り場レポート①

洲崎北港(すのさき きたこう)

洲崎北港は以前は港の中にクルマを停めることができたらしいのですが、今は不可。

入口にロープが張られている。

洲崎北港

そのため、釣り場も無人でした。

洲崎北港

ちなみに、港にいた漁師さんに「ここで、釣りをしてもいいですか?」と訊くと、

「クルマさえ港に停めなければいいよ」「クロダイやメジナは結構いるからね。腕のたつ人ならイシダイやマダイだって狙える場所さ」とのこと。

今回は狙いが違うし、マダイを狙える道具も技術もないので、スルー。

もし、どうしてもココで釣りたいなら、近くの弥平駐車場に停めて、坂道を歩く。徒歩10分~15分くらいかな。

大賀堤防

館山市大賀にある堤防。ホテルファミリーオのすぐそば。駐車スペースあり。

ただし、水深がないので、堤防先端に釣り座をとらないとキビシそう。

当日は、すでに先端は釣り師たちが・・・というか、先端にしかいない。

大賀堤防

堤防の中ほどの画像。・・・浅い

大賀堤防

投げ釣りをしていた人に訊くと、シロギスが2時間で8匹くらい釣れたとのこと。
ただ、もう先端には入れないので、あきらめ。

船形港

続いて、船形港。

広いので、釣り座は取れる。ただし、堤防先端はほぼ満員。港内もかなりの人だった。

一番沖側の堤防の先端の様子↓↓ 午前11時ごろ。

船形港

港内で釣りをしていた人に訊いたところ、「朝からやっていて、カタクチイワシが5匹釣れた、他にアタリらしきものはないねぇ」とのこと。

原岡桟橋(岡本桟橋)~ココでは、実際に釣りもした

そして、富浦湾の原岡桟橋(岡本桟橋)。
釣り師がいたけど、先端が空いていたので、釣りを始めてみることに。
ちなみに、息子は眠くなったというので、クルマで仮眠。僕一人で釣り。

このあと、予想外の展開が・・・

原岡桟橋

10分ほど先端で釣りをしていると、次々と観光客らしき人たちがやってくる。多くは若い女性や男女のグループ。

皆、先端に来て自分たちの写真をバシバシ撮っている。ココはインスタ映えするらしい。

さらに、ぞくぞくと人がやってくる。

中には、釣りをしている僕のすぐ隣に座りこんでおしゃべりをはじめるグループがいたり、なぜか先端の手前にきて「大」の字になって寝転がる老夫婦やベビーカーをおして家族で先端に来て、弁当を食べ始める若い家族がいたり。

ハッキリ言って、釣りどころではない。釣り専用の場所ではないから文句は言えないけどね。

僕のあとに桟橋に釣りに来た人たちも皆やりにくそうでした。

僕は早々に撤退。結局、ここではフグが5匹釣れたのみ。なんだかなー、もう。

岩井海岸横の堤防

今度は、岩井海岸わきの堤防。

知る人ぞ知る春の乗っ込みクロダイの好ポイントらしいけど、普段ココで釣り人を見たことがない。でも、この日は5~6人の釣り人がいた。

堤防中ほどにいた人に話を聞くと、「何にも釣れない」とのぼやきが・・・

手前から中ほどまで水深がなく、釣れる雰囲気がないので、こちらもスルー。

岩井海岸

ちなみに、途中いくつかの海岸(サーフ)も見た。サーファーや波打ち際で遊ぶ家族連れが多く、サーフの釣り人はかなり狭いエリアに密集していてやりにくそうな印象でした。

 

好天のゴールデンウイーク。いつもとは全く違う。エリア選びの失敗を痛感・・・

しかたなく午前中はあきらめて、食事に行って計画の練り直し、となりました。